 おすすめレシピRECIPE
	おすすめレシピRECIPE
	
	
	
	
	
		
				
		
		
			
				うま味ましまししょうが焼き
				材料(2人分)
								
					- 豚ロースしょうが焼き用(半分に切る)
- 6枚
					- 玉ねぎ
- 1/4個
					- しいたけ
- 4枚
					- 鰹節
- 4g
					- サラダ油
- 大さじ1
					- 片栗粉
- 適量
					- A水
- 大さじ1
					- A塩
- 小さじ1/4
					- A砂糖
- 小さじ2
					- B醤油
- 大さじ1
					- B酒
- 大さじ1
					- Bみりん
- 大さじ1
					- Bしょうがすりおろし
- 大さじ1
					- キャベツ(千切り)
- 適量
 
			
		
		
		
			作り方
			
								- ボウルにAを全て入れてまぜ、豚ロースしょうが焼き用と鰹節を入れてまぜる。
- 玉ねぎは薄切り、しいたけは石づきを取り除き、軸は切り落として縦に薄切りし、かさは半分に切る。
- ボウルにBを全て入れてまぜておく。
- フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎ、しいたけを炒める。片栗粉をまぶした1を肉の色が変わるまで焼き、ひっくり返して裏面も焼く。
- 肉に火が通ったら3を入れて、全体にタレが絡まるまで炒める。お皿にキャベツを盛り、しょうが焼きをのせて完成。
 
 ・しいたけの軸は捨てずに薄切りして、旨みアップ。
 ・時間がある時、しいたけを30分~1時間天日干し(軸を上にする。)すると、旨みアップ。
 ・鰹節をお肉にまぶして、旨みアップ。
 ・時間がある時、Aの調味液にお肉を長くつければつけるほど、やわらかさアップ。
 (長く漬けなくても、作った翌日は、お肉やわらかさアップ。)